Infomation Board


menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

SUPER GT
2007/05/03

いよいよ今日と明日、富士スピードウェイにてSUPER GT Rd.3が開催されます。
EURO TR講師の滑川選手もGT300クラスNo.111 KUMHO GREEN-TEC BOXSTER-GTで出場。
明日の結果が今から楽しみです。
SUPER GT OFFICIAL SITE→http://www.supergt.net/jp/

ETCCスプリントレース
2007/05/02

5月6日、富士スピードウェイ ショートコースにてETCCスプリントレースが開催。
欧州各国の車が壮絶なバトルを繰り広げます。
参加者募集中!
ETCC OFFICIAL HP→http://www.etcc.jp/index.html

BMA主催の
2007/04/30

「ユーロプラクティス IN TSUKUBA」が筑波サーキットで開催されます。
GWの最終日、5月6日にヨーロッパ車にお乗りの方を対象にした走行会です。
参加者募集中!
BMA OFFICIAL HP→http://www.bmwma.jp/

筑波サーキットで
2007/04/30

ジャパンミニディ(ローバーミニ)が開催されました。
モンスターミニやNATS製作の4駆ミニなど珍しい車が展示されておりました。葉巻型ロータスの姿も!
JMSA→http://www.j-msa.com/index2.html
NATS(日本自動車大学校)→http://www.nats.ac.jp/2006/home.html

フィアットフェスタ2007行って来ました。
2007/04/30

2007年4月29日(日)今回で14回目を迎えますフィアット・フェスタにお邪魔しました。
当日の天候も良く全国各地から珍しい車が集結しました。
オフィシャルサイト→http://www.museo500.com/fiatfesta/

お待たせいたしました!
2007/03/20

ET Rd.4フォトギャラリーUPいたしました。
全577枚中507枚が走行シーンの画像です。
これだけあれば、参加者全員写ってますよね〜!?

SUPER GTオフィシャルサイトを見ていたら、
2007/03/10

な、なんと滑川 健先生の名前が・・・。
クラス:GT300
チーム名:ARKTECH MOTORSPORTS
車両:GREEN-TEC BOXSTER GT
ゼッケン:111

本人に確認したらRd.3からの出場予定との事でした。
みんなで応援いたしましょう!

SUPER GTオフィシャルサイト→http://www.supergt.net/jp/

いよいよ明日
2007/03/10

2007 BMW CUP Rd.1が筑波サーキットにて開催されます。
天気がいまいち心配だけど、見学に行ってきます。
詳細はこちら→http://www.bmwma.jp/
事務局kan

ありがとうございました。
2007/03/05

出展いただいたメーカー・ショップ各社
・スプリットファイア
・プロジェクトμ
・アッソインターナショナル
・フェデラルモーグル
・オートスポーツイワセ
・アールエーシー
・アラゴスタ
・ALFA&ROMEO(ネコパブリッシング)

皆様!
2007/03/05

昨日は、御疲れ様でした。
ET Rd.4もたくさんの方々にご協力頂き、何とか無事終了することが出来ました。ありがとうございます。

次回開催(8月)まで、少し時間は空きますが、その間いろいろなイベントが各地で開催されます。そのようなイベント情報もこの場を借りて、ご報告させていただく予定ですので、ご興味があれば皆さんご参加なさってはいかがでしょうか!
それでは次回、皆さんに再びお会いできる事を楽しみにしております。

最後に、イベントにご協力・ご協賛いただきました皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
事務局kan

・近日開催予定のレースイベント
3月11日 BMW CUP(筑波サーキット・茨城県)
4月29日 FIAT FESTA(伊那サーキット・長野県)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -